
新型コロナウイルスに対する当道場の対応
当道場では昨今の「新型コロナウィルス」の感染拡大防止のため入館者全員(指導員・稽古生・見学者)に対し以下の対応を行っております。
・全クラス事前登録による人数制限を実施中
・マスク着用を義務化しております
・入館時検温を実施。熱がある方(37°以上)は入館をお断りしております
・入館及び退館時に除菌剤による手消毒を行っております
・館内消毒及び稽古時の換気を強化しております
ご不便をお掛けしますが、安全確保のため皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
お願い
・道場では毎回検温を行っておりますが、稽古に来る前に各ご家庭で検温等を実施していただくなど
体調管理の徹底にご協力いただくとともに、体調が少しでも優れない場合は無理をせず稽古を休むようにして下さい。
・本人や同居のご家族が感染してしまった場合は責任者までご報告下さい。
・同居のご家族が濃厚接触者になった場合は本人が元気でも念のためしばらく道場稽古をお休みするようにして下さい。
上記の事情でお休みする場合、希望者に限り道場又はオンライン稽古への振替を行わせていただきますので道場責任者までご相談下さい。
お知らせLINE登録のお願い
極真カラテ祖師谷道場 ID soshigayadojo
稽古スケジュール変更やその他道場からのお知らせをLINEにて配信開始します。
登録希望者はお手数ですがLINEにて
「道場生名」と「登録希望」のメッセージをいただければグループ招待をさせていただきます。
※登録希望のメッセージは原則返信は行いませんのでご了承下さい。
- 精一杯サポートon 2021年1月20日
すす皆さんこんにちは。昨日会員の皆様へ告知をさせて頂きましたが、3月28日(日)東大和で東京城西世田谷東支部(型)交流試合を開催することになり現在大まかな出場希望人数の確認を行なってますが既に相当数の連絡をいただいており嬉しい限りです。東京城西世田谷東支部は三軒茶屋に支部本部道場を置き、祖師谷、上野毛、狛江、田無、東大和、昭島に常設道場 […]
- 目標設定on 2021年1月13日
年明けの稽古から少年部の道場生全員に今年の目標を発表してもらってます。「帯を○つ上げたい」とかなり現実的な目標を発表してくれる子もいれば「黒帯3本線になりたい」と真剣に語る子もいたりとそれぞれに色々な目標を持ってくれているようです。我々指導者は常に道場生たちに目標を持たせることが重要です。目標は変えることが出来る訳だから常に一人一 […]
- 感染予防対策についてon 2021年1月12日
当道場では1人でも多くの会員に安心して稽古に参加して貰えるよう以下感染予防対策を実施中です。◆自宅でも参加出来るオンラインクラスの開催◆各ご家庭での稽古前検温並び体調チェック徹底のお願い◆全クラス事前登録による定員制人数制限と出欠管理◆入館者全員マスク着用義務◆稽古中マスク着用義務◆稽古時発声を一部省略◆入館者全員検温実施(義務)。稽 […]
初心者・未経験者大歓迎!
現在3才から60才を超える方まで元気に稽古してます!
道場生の声
最近強くなった。
礼儀正しくもなった。
頼もしいと思った。
師谷道場は二〇一〇年六月にスタートした
歴史の新しい道場です。
場所は小田急線祖師谷大蔵駅より徒歩十二分、
小田急、東急バス「日大商学部前」より
徒歩一分の場所にあります。
道場は年代レベル別に多数クラスを開催しており、
やる気のある人は月謝のみで
ほぼ毎日稽古に参加することが出来ます。
道場内はサンドバックやベンチプレスなど
トレーニング機器も完備しており、
オープン時間内であればクラス時間以外は
自由に稽古することが出来ます。



セミコンタクトルール
